号数発行日執筆者タイトル
6592021/4/1安冨 潔刑事司法のデジタル化への展望
6602021/4/8小山 覚サイバー攻撃対策と『通信の秘密』の考え方 その4
6612021/4/15佐藤 慶浩国際規格ISO/IEC 27701~PIMS:プライバシー情報マネジメントシステム
6622021/4/22伊藤 一泰東京2020セキュリティ懸念
6632021/4/28佐々木 良一セピア色
6642021/5/6江原 悠介民間PHR事業者による健診等情報の取扱いに関する基本的指針の公表について
6652021/5/13熊平 美香リフレクション
6662021/5/20上原 哲太郎会長就任にあたって
6672021/5/27湯淺 墾道副会長就任にあたり
6682021/6/3櫻庭 信之ランサムウェアへの支払いに対する保険の判例
6692021/6/10小向 太郎デジタル改革関連法とデジタル手続の推進
6702021/6/17辻󠄀井 重男暗号の安全性と量子ストリーム暗号―Y00をご存じですか
6712021/6/24北條 孝佳令和2年改正個人情報保護法と個人データ漏えい対応
6722021/7/1名和 利男サイバー攻撃者が収集・共有・利用する『私たちの情報』
6732021/7/8丸谷 俊博第11回IDF講習会、第2回DF基礎資格認定試験及びコミュニティ2021等について
6742021/7/15須川 賢洋令和3年の著作権法改正について
6752021/7/21町村 泰貴民事手続における情報のジレンマ
6762021/7/29松本 隆2021年の偽造業者
6772021/8/5尾崎 愛美顔認証技術の規制に関する最新動向
6782021/8/12丸山 満彦ティラノサウルスとスズメ
6792021/8/19宮坂 肇ニューノーマル時代のコミュニケーションとセキュリティ
6802021/8/26守本 正宏経済安全保障とe-ディスカバリ対応について
6812021/9/2石井 徹哉いわゆる業法における正当業務行為-電気通信事業法を例に
6822021/9/9和田 則仁自宅療養のデジタルフォレンジック
6832021/9/16櫻庭 信之民事訴訟IT化の書証に関する日弁連の意見
6842021/9/22江原 悠介病院でランサム被害の未然/拡大防止を図るために、システム担当者は最低限何をすべきなのか
6852021/9/30舟橋 信危機管理、想定外を想定する
6862021/10/7西川 徹矢『変異型』ランサム攻撃封圧に向けて
6872021/10/14小山 覚サイバー攻撃対策と『通信の秘密』の考え方 その5
6882021/10/21伊藤 一泰技術で解決できること・解決すべきこと
6892021/10/28丸谷 俊博来期第19期に向けての準備と今期のIDF活動
6902021/11/4名和 利男包括的なサイバーセキュリティには、強固なリーダーシップが必要です。
6912021/11/11佐々木 良一PPAPの廃止後は?
6922021/11/18辻󠄀井 重男3階層公開鍵暗号の提案 ― Beyond 5G時代の本人確認に向けて
6932021/11/25石井 徹哉限りなく透明に近いグレーなデータ放送
6942021/12/2小向 太郎個人情報保護法の2021年改正について
6952021/12/9熊平 美香ダイバーシティ(多様性)
6962021/12/16松本 隆日本の漏えい情報を狙うバイヤーたち
6972021/12/23安冨 潔『フェイクとの闘いー暗号学者が見た大戦からコロナ禍まで』に寄せて
6982021/12/28湯淺 墾道セキュリティ侵害通知義務をめぐって
6992022/1/6上原 哲太郎新年のご挨拶
7002022/1/13舟橋 信『DF資格認定試験』実務者資格について
7012022/1/20野﨑 周作『日本語処理解析性能評価』の改定について
7022022/1/27丸山 満彦サイバーセキュリティは空気のように社会全体に拡がる
7032022/2/3和田 則仁スタンダード・プリコーション
7042022/2/10手塚 悟コロナ禍での慶應義塾大学サイバーセキュリティ研究センター行事『第11回サイバーセキュリティ国際シンポジウム』について
7052022/2/17町村 泰貴消費者のためのデジタル技術
7062022/2/24西川 徹矢4月(予定)の『サイバー警察局』創設等に期待する~~ 実働部隊活動の中核として ~~
7072022/3/3守本 正宏AIドラッグマイニングについて
7082022/3/10宮坂 肇インターネットの大切さを再確認した日
7092022/3/17佐藤 慶浩成功の鉄則と失敗への道:情報セキュリティ・ガバナンスの構築
7102022/3/24須川 賢洋道路交通法・道路運送車両法からみた自動運転
7112022/3/31丸谷 俊博来期第19期IDF運営と第20期(20周年)へ向けて