第20回デジタル・フォレンジック・コミュニティ2023 メルマガ5号

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
第20回デジタル・フォレンジック・コミュニティ2023 in TOKYO
「AIとデジタル・フォレンジック -進化する技術と課題-」
2023年12月4日(月)~12月5日(火)会場:グランドヒル市ヶ谷「瑠璃の間」
参加形態:会場参加
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

いよいよコミュニティ2023開催まで、あと2週間となりました。

本日は、メールマガジン第5号として、コミュニティ2023の2日目12/5(火)10:00~10:30に実施致します【デジタル・フォレンジック優秀若手研究者表彰】についてご紹介致します。

次回メルマガ第6号では、①来場、受付要領、②「資料ダウンロード要領」、③「受講証明書ダウンロード要領」についてお知らせする予定です。

【デジタル・フォレンジック優秀若手研究者表彰】
デジタル・フォレンジック研究の活性化を目的として、デジタル・フォレンジックに関する優れた若手研究者を表彰するために第14期より設けられたものです。本年もデジタル・フォレンジック・コミュニティの2日目12/5(火)10時から【表彰式】を実施致します。

今回受賞された方は、下記となります。

【最優秀賞】
小西 葉子 様(高知大学 教育研究部 人文社会科学系 教育学部門 助教)
「国家の情報収集活動に関わる自動データ処理の法的課題」
情報ネットワークロー・レビュー21号(2022年)
(受賞理由)
刑事手続における自動データ処理による情報収集に関して、国家機関側の利便性向上と、被告人等の関係者の人権保障という二つの側面があることを明らかにし、この分野における立法に対する法的評価の重要性を指摘したことから「最優秀賞」とした。

【優秀賞】
長谷川 太一 様(東京電機大学大学院 工学研究科 情報通信工学専攻)
「Analyzing Metadata in PDF Files Published by Police Agencies in Japan」
The 22nd IEEE International Conference on Software Quality, Reliability, and Security
(QRS 2022)
(受賞理由)
警察機関が公開した約十万個のPDFファイルのメタデータを調査し、個人名、組織名、ユーザー名等が多数含まれていることを明らかにし、公開されるPDFファイルの潜在的なセキュリティリスクをフォレンジック分析によって明らかにできる可能性を示した。

【優秀賞】
木村 悠生 様(立命館大学大学院 情報理工学研究科 情報理工学専攻)
「Onion Service におけるServer Fingerprint の収集及び運用元特定可能性の検討」
情報通信学会情報通信システムセキュリティ研究会(2023.3.13)
(受賞理由)
匿名ネットワーク技術であるTor約四万件のOnion Domainを収集し、それらのバナー情報を分析した結果からOnion Serviceを用いたサイトの運用元を特定できる可能性を示した これはサイバー犯罪において広く使われるTor技術における犯罪 捜査手法に応用できるものであることから「優秀賞」とした。

なお、選定は下記の規定のもとで行っております。
【表彰規定ご紹介】
1 IDF理事会が選定委員会を設置し、理事の中から選定委員長を任命する。
2 選定委員長は、選定委員(複数名)を指名する。
3 選定委員会は、デジタル・フォレンジックに関する優れた若手研究者を理事会に推薦し、理事会承認後、当該研究者の表彰を実施する。
4 表彰対象者の推薦
デジタル・フォレンジック研究会理事は、その年に実施された学会発表や掲載された学会論文等の筆頭者を対象とし、その年の10月末までに表彰候補者名、対象となる学会発表テーマまたは論文名及び500字以内の推薦理由を記述した推薦書を用いて表彰候補者を推薦する。なお、表彰を実施するにあたっては事前に表彰候補者本人の承諾を得るものとする。
5 表彰区分
(1)最優秀表彰者
 ①選定委員会は、表彰候補者の中から最優秀若手研究者1名を選定する。
 ②受賞者には、「表彰状(最優秀賞)」と「賞金」5万円を授与する。
(2)優秀表彰者
 ①選定委員会は、優秀若手研究者を複数名選定することができる。
 ②受賞者には、「表彰状(優秀賞)」を授与する。 
6 表彰対象者の年齢制限
 表彰候補者は表彰の時点で40歳未満とする。

今年の選定委員長は、佐々木 良一 理事、選定委員は、上原 哲太郎 会長、湯淺 墾道 副会長、辻井 重男 理事・顧問、小向 太郎 理事、佐藤 慶浩 理事でした。

改めまして、受賞された方々にお祝い申し上げ、益々のDF研究の深化と拡大を期待致します。
また、表彰式では、コミュニティ2023参加者の皆様と共に受賞をお慶びしたいと思います。

【デジタル・フォレンジック・コミュニティ2023ご案内ページ】
https://sakura.digitalforensic.jp/community-20-2023/
【参加申込フォーム】
https://sakura.digitalforensic.jp/form-community2023/

■■参加費■■
[IDF会員 ¥10,000-][一般参加 ¥15,000-] 
[学生(社会人を除く)¥5,000-]
※懇親会参加の方は、別途¥1,000-が必要です。

■■ポイント対象■■
公認不正検査士(CFE)、ITコーディネータ、ISACA認定資格(CISA/CISM/CGEIT/CRISC)の継続教育ポイント(CPE)の詳細につきましては、別途メルマガにてお知らせ致します。

■■製品展示コーナー■■
珊瑚・真珠の間
12/4(月)12:00~18:00、12/5日(火)9:30~15:00
協賛企業各社のフォレンジック製品、セキュリティ製品の展示・説明を行います。

〔お問い合わせ〕
特定非営利活動法人デジタル・フォレンジック研究会 事務局
担当:青島、伊藤
[電話&FAX]03-6431-8200
[E-mail]office@digitalforensic.jp 
〒141-0031東京都品川区西五反田7-15-4 第三花田ビル4階