2014年7月28日 / 最終更新日時 : 2014年7月24日 office_y5r18d5t コラム 第321号コラム「次のゲームが始まるまでに」 松本 隆 理事(ネットエージェント株式会社 フォレンジックエバンジェリスト) PC遠隔操作事件が小保方銃蔵を名乗る真犯人メール(※1)によって急展開を迎えて2か月。事件はK容疑者の自白によって、もはや終わったものとして扱われているようだ。
2014年7月21日 / 最終更新日時 : 2014年7月23日 user02 コラム 第320号コラム「日本版NCFTA(National Cyber-Forensics & Training Alliance)の創設」 山田 晃 理事((株)サイバーディフェンス研究所 情報分析部 上級分析官) 昨年度の総合セキュリティ対策会議では、「サイバー空間の脅威に対処するための産学官連携の在り方~日本版NCFTA の創設に向けて~」をテーマとして議論が進められました。
2014年7月18日 / 最終更新日時 : 2024年1月24日 office_y5r18d5t 「法務・監査」分科会 「法務・監査」 分科会(第11期第1回) 開催日時:平成26年7月18日(金) 19:00~21:00 題目:「民事証拠法実務の基礎」 講師: 櫻庭 信之 氏 (西村あさひ法律事務所 パートナー、弁護士)
2014年7月16日 / 最終更新日時 : 2024年1月24日 office_y5r18d5t 「技術」分科会 「技術」 分科会(第11期第2回) 題目:「データベースを中核とした縦深防御(多層防御)構想」 講師: 松岡 秀樹 氏、大澤 清吾 氏(日本オラクル株式会社)
2014年7月14日 / 最終更新日時 : 2014年7月11日 office_y5r18d5t コラム 第319号コラム「電子証拠の取扱いと訴訟法の違い」 町村 泰貴 理事(北海道大学大学院 法学研究科 教授) 日本では、証拠を規律する法が民事訴訟と刑事訴訟とで異なる。 これに対してコモンロー諸国、特にアメリカ法では、証拠法は民事刑事の共通のルールと言われている。