第1号「コミュニティテーマ」(2013年9月2日)

新秋の候、残暑厳しい日が続いておりますが、
皆様方には、お変わりございませんでしょうか。

さて、本研究会設立10年目となる今年も、「第10回デジタル・フォレンジック・
コミュニティ 2013 in TOKYO」を会場規模を拡大してグランドヒル市ヶ谷にて
開催致します。

本日(9/2)より、研究会HPへの開催情報の掲載および参加申込の受付を開始
致しました。是非ご参照頂き、参加をご検討下さいますようお願い申し上げます。

第10回となります今年のテーマは以下に決定致しました。

「サイバー攻撃激化時代のデジタル・フォレンジック」
-社会の信頼を高める基盤へのロードマップを考える-

<趣旨>
本研究会設立10年目にあたる今年のコミュニティ2013は、「サイバー攻撃激化
時代のデジタル・フォレンジック」をテーマとして開催致します。
この10年でデジタル・フォレンジックは、コンピュータ・フォレンジックが更に
範囲を広げ、サイバー攻撃調査等ではネットワーク・フォレンジックの適用場面も
増えました。また、訴訟等に際しては膨大な調査対象データから事案に関係する電子
データを仕分けして洗い出す技術(Predictive Coding)が開発される等、デジタル・
フォレンジックは、より幅広く活用される時代へと変貌を遂げつつあります。
これらの要求にデジタル・フォレンジックが応えることにより社会の信頼を高める
基盤となることが求められています。
コミュニティ2013では、このロードマップを考えるため現状を俯瞰し、技術的
対応の他、人材育成や法的基盤整備の必要性も検討して参ります。

なお、開催までの間、コミュニティについての最新情報は研究会HP上で
公開していくとともに、皆様へメールマガジンを配信させて頂きます。
こちらもぜひご参照くださいませ。

年末のご多忙な時季とは存じますが、ぜひ本コミュニティへ
ご参加頂けますようお願い申し上げます。